「塾のこととか」カテゴリーアーカイブ

小学校 卒業式

春の長雨。
塾長です。こんにちわ。

 

今日は相模原市立小学校の卒業式です。

 

P3200001

先週の中学校の卒業式に続き、またまた雨。
しかも今度はしっかり降っていて傘は必須でした。

小学校の6年って、みなさんはどうでしたか?
私は非常に長かったと思っています。ずっと続くんじゃないかと思うぐらい長かった。

卒業証書授与では、生徒一人一人が一言言っていました。

「プロ野球選手になりたい」

「動物に関わりたい。勉強します」←勉強しますって言ったな?

「医者になりたい」←俺にまかせろ!

うちの生徒はこんな感じでした。
医者・・・私が手伝えるのはここぐらいかな?
勉強ぐらいしか手伝えないですもんね。

 

毎年この時期が来るのに、毎年、その成長に驚く。

中学に行ったら厳しくするぞ。

 

 

 

 

卒業式だけは学校の特権だな。

 

 

 

 

 

新規生徒は春期講習受付中です。 入塾金無料

梶原塾ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別指導塾 梶原塾 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

中学卒業生 打ち上げ

ひと段落
塾長です。こんにちわ。

 

卒業式が終わり、今度は塾で卒業生たちと打ち上げを行いました。
生徒はコーラで、私はコーラにラムを入れて乾杯。

とめどない話で盛り上がり、ギリギリまで語り合いました。

彼らとは思い出がいっぱいで、良い生徒に恵まれました。

P3160098s

一回りも二回りも大人になり、これが若葉なのだなぁと。

 

これで終わりでも良いのかと思うほど、思い出深い1年でした。

 

そうこうしているうちに、ちらほら体験授業のお問い合わせをいただきました。

 

さて、また1年、がんばりますか!

 

 

 

新規生徒は春期講習受付中です。 入塾金無料

梶原塾ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別指導塾 梶原塾 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

中学校 卒業式

今年の卒業式は雨です。
塾長です。こんにちわ。

 

P3130005 - コピー

 

今日は大荒れの天気という予報でしたが、なんとかギリギリで持ちこたえているような空になりました。
傘をささないでも外で談笑出来る具合だったので助かりました。

 

ついにこの日が来てしまったと言いますか、卒業してしまうんだなぁという思いがします。

1年生からうちに通っている生徒が多く、また他塾の生徒でも知っている顔も増えているので感慨深いものがありました。

あの生徒たちが卒業・・・私の心は祝ったり喜んだりする感情が、淋しさに覆い尽くされています。

 

何も分からずに言われるままだった1年生が、だんだん自分の意見を主張するようになり、そして今は私を心配してくれるようになり。

体育祭、合唱祭、授業参観・・・学校生活もたくさん見て来ました。
修学旅行のお土産ももらいました。

 

君たちの道はここから分かれるが、ここに戻ってくればみんながいます。

当然、塾長はここにいます。

だから、安心して先へ進んでください。君らはきっと大丈夫。

 

学校は卒業でも、この塾に卒業はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

梶原塾ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別指導塾 梶原塾 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

受験後の憂欝

暇です。
塾長です。こんにちわ。

 

受験生が全員合格してからというものの、一気に暇が出来てしまいました。

毎日来ていた受験生も、授業の日しかこなくなり、自習もせずに帰ってしまいます。

 

そこで私は寂しさを紛らわせるために、小学生と中学生の在校生に強制補習をツッコミ始めました。

 

うれしいことに、習い事が無い日に来てくれる小学生がいるので喜んでいます。

小学生の相手をして(相手をしてもらって??)寂しさも少しはまぎれて来ました。

たぶんこの生徒の次のテストは点数が上がるだろうなぁ。
私の気も紛れて一石二鳥だ!

 

中3生には打ち上げでもやろうかな。

 

 

がんばれ。俺、がんばれ。

 

 

 

新規生徒は春期講習受付中です。 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

神奈川県立高校合格発表

やっと終わりました。
塾長です。こんにちわ。

 

今日は神奈川県立高校の合格発表でした。

当塾の生徒は全員合格いたしました。

少し心配な生徒もいましたが、見事合格してくれて安心しました。

合格まで志望校を変更するかどうかを迷ったり、模擬試験の結果を見て悩んだり、受験生は本当にお疲れさまでした。

 

 

合格しても、すぐに高校から宿題が出されて休む暇も無いかもしれません。

でも、残りわずかな中学校生活を楽しんでもらいたいです。

 

4月からはまた大学入試に向けて頑張らなければいけない生徒も多いでしょう。

高校受験で頑張れた生徒は、また大学受験でも更に頑張れます。

 

学生のうちは無理すべし。

 

みんな、おめでとう!

 

 

 

そろそろ春期講習の受付です。 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

学年末テスト 2014

春の兆し。
塾長です。こんにちわ。

 

近隣の中学校では学年末テストがありました。
谷口中学校はあと1日あります。(今まで3日に分かれていたのが2日になった)

数学の定期テストは、学校によっては1学期からの範囲を出す学校もあります。
教育方針としては良いと思いますが、生徒にとっては厳しい場合もありますよね。
理解していなかったら、またその単元で点数を落とす事になります。

 

3年生の定期テストはとっくに終わっていて、もう勉強する気は無いみたいですね。
それはそれでOK。

 

小学校も中学校も、卒業まで1カ月ありませんね。

 

この時期は、大体の学校はその学年の勉強を既に終えているのではないでしょうか。

学校の授業が進まない今の時期が復習するチャンスです。

遅れている生徒は、次の学年に上がる前に復習を終えるようにしましょう。

 

 

 

 

 

そろそろ春期講習の受付です。 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

大学受験まで付き合う塾。生徒と共に歩む塾。

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

マスメディアの言う事

受験が終わってゆるみっぱなし?
塾長です。こんにちわ。

 

冬期オリンピックで盛り上がっていますね。

森 元首相が浅田選手に対して失言をしたと騒いでおりますが、こんな記事を発見しました。

『森元総理の発言報道に激怒して発言全文を読むと、ありゃりゃ??? 』

要するに、マスコミは森 元首相の発言の端っこをかい摘んで世間から非難を浴びせられるように仕組んでいるだけで、実際は森 元首相はスケート連盟に異議を唱えているだけで浅田選手をかばっている。

森 元首相の言い回しは良いとは言えないが、少なくとも世間で騒がれているような失言とはイメージが違う。

 

長年生きていると、マスコミがどれだけ嘘を垂れ流し、無責任な報道をしてきているかは分かってきますが、テレビや新聞に書いている事をそのまま真実と捉えてしまう子供たちには、マスコミによって意思決定が左右されてしまうのではないでしょうか。

 

『ペンは剣よりも強し』

という言葉があります。

なるほど、確かにペンは強い。
嘘を真実として書き連ね、善を悪の色に染め上げる。
自分たちの価値観に反する者を、言葉の暴力で排除する。

これが
『ペンは剣よりも強し』
なんですね。

 

高尚な言葉を並べて正義の剣を振りかざしているようにみえるマスコミは、実は言葉を言葉の集団暴行によってつるしあげているだけなのではないだろうか。

 

ペンが強くあってもならない。

新聞で信頼できるものが三つある。
死亡記事に株の値段、それにテレビの案内欄だ。この三つにウソはない。(田中角栄)

 

 

 

進級・進学準備講座受付中 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

県立高校入試と大学合格

また大雪です。
塾長です。こんにちわ。

 

今日は神奈川県立高校の入試がありました。
受験生は雪で大変でしたね。
向かいの道路を歩いていた中学生集団が
『あそこの塾、今日やるのかな??』
と話をしていました。

やりますとも!大雪でも!
震災の時も開けていました。
私が生きている限り塾は開けます。

 

私立高校は全員合格(単願も併願も)しているので、とりあえずみんな高校生にはなれます。

私立高校の入試はみんな出来が良かったようで、余裕の顔をしていたのですが、今日のテストは難しかったようです。

見た感じでは、去年と同じぐらいの様な気はするのですが、やはり緊張で難しく感じたのではないかと思います。

 

 

一方、大学受験の生徒が、第一志望の大学に合格したとの知らせが保護者様からありました。
高校生を受け入れて2年目ですが、こちらも順調に伸びております。
せめて、本人から連絡が欲しかったですが。。。

 

それと、今日はバレンタインデーですね。

DSC_0006 DSC_0004

 

塾生にもらいました。
おとといももらったのですが、いずれも全部食べました。
おいしかったです。

小6の子は、4年の時からなので3回目のバレンタインです。

学校と違って、ずっと生徒を見て行けるって塾の特権だなぁといつも思います。

 

高校受験が終わってひと段落。

少し暇になるので、小学生の強化月間にしようかと。

 

 

 

 

 

進級・進学準備講座受付中 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

 

大学入試

やっぱり雪は降る。
塾長です。こんにちわ。

 

センターで受験した大学の合格発表がありました。

無事合格で良かったです。これで浪人せずに済みました。

今年のセンターの国語は非常に難しかったようですが、8割取れていたようで上出来でした。

 

夏に入塾して、半年でどうやって合格レベルまで持って行くかと思いましたが、なんとか進路が決まって安心しています。

 

約半年、日曜以外はずっと一緒にいました。

1日5時間から7時間ぐらい同じ時を過ごしてきました。

極端に太く短い時間で、中身の濃い日々でした。

 

駆け込み乗車でしたが、なんとか送り出せたようです。

 

みなさんは、駆け込み乗車は大変危険ですから、十分に余裕を持って乗車してください。

 

 

 

 

 

 

進級・進学準備講座受付中 入塾金無料

セルモ東林間教室ホームページ

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ

STAP細胞の報道に見るマスコミの反応

つかの間の温かさですね。
塾長です。こんにちわ。

 

理化学研究所の研究チーム(研究ユニットリーダー・小保方晴子さん)が「体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見」した

というニュースがありましたね。

 

どんな快挙なのかを気にする前に、こんな事が話題になっていました。

『かっぽう着姿』

『女子力も高い』

『美しすぎる研究者』・・・まだ ○○すぎる って言葉使ってるんですね。

『卒業文集』

『リケジョ』・・・理系女子らしいです。。。

 

研究内容はそこそこに、人柄をどうのという記事が多くありました。

 

人柄よりもまず研究内容を報道してほしかったですね。

研究内容の報道記事を見かけると、日本の報道機関ではなかったりします。

この国の報道機関は何をしているのでしょうか。

 

というよりも、この国の人たちが”そういった記事”しか求めていないのでしょうか。

 

まあ、確かに若くて美人な研究者で、意外って言ったら意外でしたけどね。

 

 

 

 

話は変わりますが、理化学研究所ってどんなところだろうと思って検索してみました。

役員のところを見て見ると、「相談役」「名誉相談役」のなんと多いことか。(普通なんですかね?)

・・・まぁ、官僚とのパイプが太い機関ではあるようですね。。。

 

 

 

 

セルモ東林間教室ホームページ

東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応

作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話

塾教育 ブログランキングへ