私立高校の塾対象説明会が一通り終わるころです。
今年は用事が重なって行けなかった学校もありました。高校は遠いので時間がかかります。
文化祭も来月で一通りの学校が終わると思います。
塾長も今年は3つの高校の文化祭に行ってきました。だいぶ疲れました。
学校説明会は、毎年行くと変化がわかります。やはりやる気のある学校は対応が違います。
そもそも塾対象の説明会を開いていない学校もあります。まあ、黙っていても生徒が来るんでしょうね。〇応とかそういう学校の一部です。
高校の特徴というのはよく聞かれます。
確かに特徴ある学校はありますが、あまりパッとしない特徴が『グローバル教育』です。
グローバルってなんですかね?『地球全体』とか『世界的な』とか訳します。
それで、実際にグローバル教育っていうのを見てみると大体が「英語」、そしてその他2,3か国語があれば良い方です。
じゃあ、成果ってどうなの?というところが全く不明。
そもそも塾長が子供のころから英語英語って言われてきているのに、30年後の今、この日本が、英語が出来るようになっているとは全く思えない。
私立高校は指導方針が決まっているのでブレることが少ないです。説明会で聞いている通りに教えているようです。
公立は校長によってだいぶ変わってくるという印象です。
単位制や農業、工業という特徴を除けばグローバル教育や文系、理系なんていう特徴はおまけぐらいに思っておいた方がよさそうです。
そもそも、その先の大学で専門的にやりますので、高校での勉強はあまり気にしない方が良いと思います。
もっとも、大学に行かなければグローバル教育なんていうおまけは更に意味の無いものかもしれません。
それと、文化祭のことを少し話しましたが、たった年に2日程度の行事で志望校は決めないで下さい。
千日以上通うことを考えてください。
部活も同じです。
小学校よりも中学が、中学よりも高校の方がたくさんクラブ・部活があります。
可能性はたくさんありますので、柔軟に考えてもらえればと思います。
出口を考えて入学することです。
=============================
塾長語録 『今日も昨日と同じか?』
ついこのあいだ、デグーというネズミを飼った。
一応、管理人にネズミを飼っていいかを聞いてみたが、大丈夫だったから早速買いに行った。
デグーというネズミはとても人懐っこい(ひとなつっこい)性格で、3日もしないで手の上に乗った。
塾長はこれまでたくさんのペットを飼ったことがある。犬、猫2回、インコ、ハムスター、アヒル、その他小動物や昆虫など、思いだすとたくさんいたなぁと思う。
アヒルと猫と犬は同時に飼っていたので大変なことになっていた。
きちんと飼育していたのかと聞かれると、正直自信は無いけれど、動物はとても好きだ。
大学をさぼってよく裏の動物園に行っていたことがある。
ペットを飼うって、不思議なものだと思った。人間以外でこんなことをする動物はいない。
いいのか悪いのかは分からない。
昨日、夢の中で夢を見ていて、捨て犬2匹をかわいがっていた。
少にして学べば、則ち壮にして為すことあり
(佐藤 一斎)
生徒と共に歩む塾。梶原塾
東林間・相模大野・小田急相模原の個別指導塾 梶原塾 小、中、高校生対応
作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話