小学校から大学、習い事などいろんな先生がいますが、どんな先生がいいですか?
もちろんやさしい先生がいいと思いますが、それだけではないはずです。
塾長は、小学校6年生のときの担任が、一番信頼できる先生でした。
逆に、嫌だった先生ってすぐに思い出しませんか?
・怖い先生・・・怒るというより、意味もなく恐怖を与えてくる
・授業がわからない先生・・・説明が下手というより、次元をこえて意味がわからない
・何もしてくれない先生・・・問題を放置するどころか悪化させることもある
大人になると、先生というものに対しての見方が変わってきます。
自分が子供のころの先生と同じ年齢になったり、年上になったりすると、立場的に対等になるような気がして、先生を評価しなおすことがあります。
塾長は仕事もあるので、学校の先生と話をすることも多いです。『先生たちも大変だなぁ』と思うこともあったり、怒りを覚えることもあったりします。
先生も人によるということでしょう。
塾長は子供のころから剣道をやっていますが、いい先生も悪い先生もいたと思っています。
武道や格闘技は、精神的な成長のためにやっていると言われていますが、実際に成長するのかどうかは実に疑わしいと言えます。
なぜなら、塾長自身が武道によって精神的に成長したとは思っていませんし、剣道は偉そうな先生がたくさんいるからです。
今は剣道も居合も勉強も教えることがありますが、教えることについて居合道の師匠から厳しく言われたことがあります。
『教えること、すなわち自ら学ぶことです!』
なんで私が怒られているんだろうとも思いましたが、師匠はいい歳した塾長を叱ってくれる貴重な存在でした。
先生というのは、完成された人になろうとしないといけないんですね。完成されることはありませんが、なろうとしないといけない。これは大変なことですよ。
今日も昨日と同じか?
===================================
専用の枠。
東京工業大学という国立大学がある。名門校だ。
そこで、女子生徒が少ないということで女子のための入学枠を作ると言っていた。理由を読んでみると、女子が多くなったほうがいろいろな考え方や能力を発揮できるそうだ。
どう思う?
塾長は、女性差別とも思うし、仕方のないこととも思った。答えはわからない。
塾長はときどきみんなに言う。「シンデレラは自分の美しさを利用し、たった1日で富と名誉を手に入れた。これは女性差別だから女子は怒るべきだ。」と。
未来の答えは塾長にはない。君たちが考えてほしい。
得手不得手 不得手の事に 数をかけ 後は不得手も 得手となるべし
柳生新陰流