今日は神奈川県居合道大会に参加してきました。
私と息子で参加しました。
私は5段の部で参加しましたが、完敗でした。
相手は大先輩で私など足元にも及ばない方でしたが、完全に負けました。(女性です)
見ただけで私よりも稽古してると分かるほど、相手が上手でした。
息子はおかげさまで優秀賞をいただきました。
父親の指導のたまものですね(笑
しかし、居合は子供向けではないなぁと思った日でもありました。
息子と娘の二人を連れて行ったのですが、私は会場係なので見ていられませんでした。
当然ながら子供たちは暇を持て余してじっとしていられないわけです。(大人しい子がいたので、わが子がやんちゃ過ぎるのか??)
私の躾が悪いのでしょうが、お叱りを受けてしまいました。
反省するとともに、やっぱり居合は子供は向いていないんだろうなぁと思ってさみしくなりました。
私も子供たちも剣道をやっています。
剣道はスポーツ的な要素がありますが、子供が多いので子供には寛大です。
ちょっと騒いだところで周りの大人全部で育てようという感じが見られます。
でも剣道は師弟関係などのつながりが希薄になっているような気がします。
居合は古くからの武道で、礼儀を重んじますが、最初から礼儀を身につけていないとやりにくいのかなぁと思います。
具体的には、まだ発展途上の子供を許容する社会になっていない。
剣道は子供が多いです。そのかわり勝ち負けに偏っています。
しかし居合道よりはるかに発展しています。(競技人口的に)
一応武道精神も残っています。
居合はどうでしょうか。
子供がやらない武道に未来はあるのでしょうか。
2児の親として、正直いって今の居合の世界に子供を託そうとは思えません。
居合道はいつまでたってもマイナーな武道から抜け出せません。
それでいいのなら、何も申し上げませんが子供がやれない武道に未来はあるのでしょうか。