慶応の生徒は福沢諭吉を先生と呼ぶらしい。
塾長です。こんにちわ。
みなさんは、福沢諭吉の
「天は人の上に人をつくらず・・・」
という言葉を知っていると思います。
これの意味は知っていますか?
『人はみな平等だ』という意味だと思っていませんか?
だとすると、50点というところだと思います。
福沢諭吉の『学問のすすめ』から抜粋します。
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
・・・・・中略・・・・・
されども今、広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるはなんぞや。
・・・・・中略・・・・・
されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。
・・・・・中略・・・・・
医者、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、あまたの奉公人を召し使う大百姓などは、身分重くして貴き者と言うべし。
・・・だそうです。
そもそも、人間が平等だというのはアメリカの”独立宣言”から引用されているもので、福沢はこれを引用し、自分の意見を言っているということです。
福沢は、『身分の上下は勉強するか、勉強していないかによるもので、天から授かったものではない。
だからみんな勉強しなさい。』
と言っているんだと思います。だから「学問のすすめ」なのでしょう。
社会に上下があることを否定しているのではなく、能力主義であるべきだという事なのでしょう。
(学問は広い意味での学問であり、学校の勉強だけではない)
エライ人たちの言葉って、ほんの一言の名言みたいに出回っていますが、実際はもっとシビアなものが多くて、私たちが勘違いしていることが多いようです。
『学問のすすめ』は青空文庫で読めます。
そんなに長くないので暇な時にどうぞ。
進級・進学準備講座受付中 入塾金無料
東林間・相模大野・小田急相模原の個別学習塾 セルモ東林間教室 小、中、高校生対応
作文教室、Heart’s KID英会話教室併設、週1回一般向け英会話